Author Archive

CFD解析シミュレーションを用いた環境共生型学校建築の設計-両義的な壁を用いた豊洲小学校新築計画

CFD解析シミュレーションを用いた環境共生型学校建築の設計-両義的な壁を用いた豊洲小学校新築計画

0.1研究の背景  近年、コンピューターの普及により様々な解析シミュレーションを行うことができるようになってきた。解析シミュレーションを用いることにより、風や熱や光などの複雑で予想し難い挙動を可視化し把握することができる。このことにより、実際に設計された空間が環境的に意図されたものになっているか検証し、その結果をもとに改善することによってより適切な環境を実現することができる。  学校建築は、学校形態や理念の変化などから、様々な取り組みがなされている。まず、空間の可変性、連続性、開放性を実現する形態としてオープンプラン・スクールが注目されている。オープンプラン・スクールは、教室が完全に独立したものになるのではなく、パーテーションなどで仕切り、開放的で可変性のある形態である。オープンプラン・スクールでは様々な諸室の空気が一体となっており、環境的にお互いに影響を与えやすい。つまり、通風や音、視線...

CFD解析シミュレーションを用いた学校建築の設計手法に関する研究-豊洲における小学校の提案-

CFD解析シミュレーションを用いた学校建築の設計手法に関する研究-豊洲における小学校の提案-

研究の背景と目的    近年コンピューターの普及により、様々な解析シミュレーションを行うことができるようになってきた。解析シミュレーションを用いることにより、風や熱や光などの複雑で予想し難い挙動を可視化し把握することができる。このことにより、実際に設計された空間が環境的に意図されたものになっているか検証し、その結果をもとに改善することによってより適切な環境を実現することができる。 現在の建物の環境は、主に機械制御でコントロールされている。そんな中、設備に依存するのではなく建物の形状を直接的に変化させ、パッシヴな建築を形成することは設備の負荷を抑えることができ、環境的課題が多く取り上げられている今日において極めて有効である。また、環境的合理性を考慮し設計することによって、計画学的合理性を考慮し設計されたものとは違う造形が生まれる可能性がある。 近年学校建築は、学校形態や理念の変化な...

MORPHING ~原宿における商業施設の提案~

MORPHING ~原宿における商業施設の提案~
    外観イメージ 見る場所から様々な表情を見せる。ある時は、2,3階建ての建物のように見え、ある時は高層ビルのような外観。 敷地は竹下通りと明治通りと東郷神社に囲まれている一角に存在している。ここでは様々なスケール、要素に囲まれている。ここに建設予定の高層ビルのカウンタープロポーザルとして 均質で、画一的なビル群とは違い、様々な表情、スケール感を内在したような高層ビルを計画する。 ダイヤグラム 断面図 内観イメージ  

Copyright © 2024 OKOLAB.net. All rights reserved.