Your are here: Home // Archives for 9月 12th, 2012
中国北京集落現地調査~川底下村~

M2 若田優樹です。 8月31日~9月4日まで北京川底下村に集落調査に行ってまいりました。 集落は北京から西に90km行ったところにあります。 川底下村は民清時代に形成され。住居形式は四合院ではありますが、傾斜地にあるために、四合院の形式性を逸脱した住居が見受けることができます。 四合院の住居にIDを1~44まで振って調査を行った。 その一部を本記事で紹介しようと思う。 集落調査一日目 ID39 ID4の前にある空き地に建てられた新しい住戸である。北棟がカフェとして道路に対して開いている。南棟と道路にレベル差があるために南棟支部に半地下の倉庫が設けられている。ここで道路側が低くなるように段差が設定されている傾向を発見。逆に道路に対して逆に傾斜しているような住戸は特殊...