Author Archive

研究室創設20周年記念パーティー

研究室創設20周年記念パーティー

2023年3月11日(土)、大河内研究室の創設20周年を記念して、パーティーが開催されました。 20周年記念の集合写真 大河内研究室(建築空間論研究室)は、2002年に誕生し、これまで約180名の修了生・卒業生を送り出してきました。 研究テーマの範囲や卒業生の進路も幅広く、今回の会場にも多方面でご活躍されている様々な方にお集まりいただきました。 SIBAURA HOUSE(妹島和世 設計) 会場は、妹島和世さん設計のSHIBAURA HOUSE! 周辺地域に開かれた空間やガラス張りの独特な佇まいが特徴的でした。 素敵な料理とお酒を手に、世代の垣根を超えて楽しく語らいました。 スクリーンに写真を投影して、研究室の歴史を振り返る 過去の懐かしい写真や、OB・OGの方々のアーカイブを眺めながら、研究室の歴史を振り返りました...

2022年度 春学期建築見学会

2022年度 春学期建築見学会
大河内研究室では、春学期と秋学期の年2回建築見学会を開催しています。 2022年度春学期では、5/24に新国立競技場(大成建設・梓設計・隈研吾設計事務所共同体企業)を見学してきました。(新建築2019年9月号掲載) このスタジアムは2020オリンピックパラリンピックに向けて建設されました。屋根は鉄骨と木材のハイブリッド構造で,根元鉄骨から先端までは約60m.新国立競技場での木材使用量は約2,000m3.フィールドには地温コントロールシステムが採用されています。 見学当日も天候に恵まれ、風通しの良いスタジアム内部の環境を体感することができました。時間的制約の厳しい中、様々な工夫と努力のもと設計されたであろう痕跡がいくつも確認できました。 見学にご協力いただいた関係者の皆様にはこの場をお借りして感謝申し上げます。  

ショッピングモールの平面形態の類型とその変遷  ー1970年以降の国内のショッピングモールを対象としてー

ショッピングモールの平面形態の類型とその変遷  ー1970年以降の国内のショッピングモールを対象としてー

B4幡谷です。2020年度春学期に取り組んだ研究内容について発表いたします。 序章 研究概要 0-1 研究の背景 アメリカを起源に持つショッピングモールは、今日に至るまで多種多様な形態に発展を遂げており、世界中で似通った建築が誕生している。レムコールハースの主張するジャンクスペースの代表例にも挙げられるショッピングモールだが、これまで建築的空間に関する研究はあまり行われていないのが現状である。 0-2 研究の目的  上記のような背景及び、問題意識から、本研究では以下の2点を研究の目的とする。 日本国内におけるショッピングモールを類型化し、その変遷を建築的に記述する。既往研究にあるアメリカのショッピングモールの変遷と比較することで社会学と統括して考察を行う。 0-3 研究の位置づけ 先行研究:斎藤徹(2017)『ショッピングモール史』彩...

Copyright © 2024 OKOLAB.net. All rights reserved.