Your are here: Home // Archives for 11月 15th, 2010
建築見学会レポート(3) 木材会館
10月18日 10:00- 見学先は、木材会館(設計:日建設計、施工:大成建設)です。 広場で、担当の方と待ち合わせ。 案内してくださった方は、東京木材問屋協同組合 事務局長の中原義雄さんです。 タモという木が使われている玄関扉をくぐり抜け、エレベーターで7階へ。 7階は、木材会館ホールです。 木梁、壁柱、壁パネルには檜、床にはブナが使われています。 火災時に炎が天井に届かないか、木梁に火がつかないか、などの検証を重ねた結果、 木材を構造体として使用することが可能となったそうです。 木梁は檜の12cm角で組まれていて、 カシの木栓をはめ込んだ「追掛大栓継手」で繋がれています。 ガラス戸を開けてテラスに出ると、街を一望することができました。 テラスの床にも檜が使われています。 3-6階は、オフィスや会議室です。 会議室を仕切るためのパーティ...

