Your are here: Home // Archives for 2月 18th, 2012
音楽のある風景 -馬車道コンサートホール-
どこにいても世界中の音楽が聴ける現代 それでもなぜ我々はホールへ足を運ぶのか コンサートホールはなぜ建てられ続けるのか コンサートホールは高い壁で覆われ中に入る機会がないとその建物の良さや様子がわからない 本来都市の中心にあり 集う 場所であったコンサートホールは 聴く 場所へと変化した その結果、コンサートホールは音の良し悪しばかりが追及されていった 音を楽しむはずのコンサートホールは音が良ければただの箱を置くだけでよいのか 日常の中の非日常的な空間 コンサートというのは特別な時間であり、コンサートホールというのはそういった非日常感を演出する必要がある。 しかし、そういった非日常感は日常に紙一重で存在するものであり、ホールという建築もまたそういった存在であるべきだ。 現在のホールは物理的に壁で外界と切り離すことにより非日常感を演出しているために...