Your are here: Home // Archives for 5月, 2012

建築意匠特論特別講義 廣澤秀眞スライドレクチャー

建築意匠特論特別講義 廣澤秀眞スライドレクチャー

2012年5月17日(木)、建築意匠特論の特別講義として大河内研究室のOBである廣澤秀眞さんにスライドレクチャーをしていていただきました。 前半は、廣澤さんが明治大学を卒業されてからCAt(シーラカンス)にて携われたお仕事や、メキシコに渡った経緯、その後Alberto Kalach事務所にて携われた様々なプロジェクトについてお話していただきました。 後半はLuis Barragan、Félix Candelaをはじめとしたメキシコの建築家の作品を、メキシコ特有の風土や建築観などを交えながら紹介していただきました。 貴重な資料などもお見せいただきました。 日本とは異質なメキシコの建築観やそれをそうたらしめる価値観などに触れることができ、また建築家として国外で活動していらっしゃる先輩の体験談を伺うことができ、とても勉強させていただきました。 廣澤さん、本当に本当に貴重なお話ありがとう...

第2回郡山アーバンデザイン・コンペティション2等入賞

第2回郡山アーバンデザイン・コンペティション2等入賞

2012年4月22日に行われた第2回郡山アーバンデザイン・コンペティションにおいて我が大河内研究室の提案が2等に入賞いたしました! ▼提案ボード 「地域で創る未来の体験型コミュニティパーク」 大河内学(明治大学理工学部建築学科) 協力:新谷真由、飯田周悟、川原瑞紀、丸山璃莉、山口陽平、鈴木将平、成澤佳佑、菊池孝平、桜井貴、森田夏子、井元優太郎、林颯生、矢田元輝 春休みを返上して頑張った甲斐がありました…! 一次審査通過してから急遽敷地見学に行ったり ※川原不在(笑) 生憎の雨に見舞われたりしましたが、なんとか敷地リサーチ終了! それから怒濤の模型作り、パワポ作りなどを行い、当日を迎えました! 緊張のプレゼンタイム…! そして、さらに緊張の結果発表へ… なんと2等入賞!ということで大所帯で登壇!(笑) ありがとうございましたR...

Copyright © 2025 OKOLAB.net. All rights reserved.