B4田中です。ゼミ合宿の報告をさせていただきます。
2018年度は9月1〜9月3日まで山形県の鶴岡市にゼミ合宿に行きました。
今年は例年とは違い、1日目と3日目に建築見学会も行う内容の濃い3日間です。
【1日目】
庄内空港に着いてか...
...続きを読む
今年度,研究室のB4とM1全員が,2018年度日本建築学会設計競技「住宅に住む、そしてそこで稼ぐ」に応募しました。
8月2日に開催された全国一次審査会において、B4の大方利希也君が【タジマ奨励賞】を受賞しました。快挙です!おめでとう!
8...
...続きを読む
大河内研究室では、春学期と秋学期の年2回建築見学会を開催しています。
春学期は、2018年5月22日に『日本盲導犬総合センター』設計:千葉学さん、『静岡県富士山世界遺産センター』設計:坂茂さんの2カ所を見学してきました。
日本盲導犬総合セン...
...続きを読む
1,敷地:府中トロポサイト
かつての米軍基地であり、現在は廃墟と化している。直径14mのパラボラアンテナや高さ107mの鉄塔などが未だに残されている。
図1 府中市航空写真 図2 府中トロポサイト
2,未来...
...続きを読む
1.問題定義
私はこの卒業設計で、多国籍な街へ開かれた混住型集合住宅の設計を行いました。その設計に至ったのは私が2つのことに問題意識を感じているからです。
1つは、近年外国人人口が増加していますが、彼らのコミュニティ形成の...
...続きを読む
Minimum City -地方百貨店のリノベーション-
⒈背景と目的
近年、閉店する地方百貨店が後を絶たない。全盛期の百貨店は、イベントの開催や家族での買い物、レストランでの食事をするハレの場であった。その後、司法百貨店ではモータリゼー...
...続きを読む
去る1月28日(日)に開催された「2017年度明治大学理工学部建築学科卒業設計講評会」において,当研究室B4の丁佳蓉さんが建築学科卒業設計賞,同島田里沙さんが優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!
学科賞を受賞した丁佳蓉さんのプレゼン...
...続きを読む
B4の日野原です。春期の研究内容を投稿させていただきます。
序章 研究の概要
0-1 研究の背景と目的
現代、ショッピングモールは身近な存在かつ生活の中で欠かすことのできない存在であるが、定義は曖昧である。正統な建築の研究対象から外されるこ...
...続きを読む
B4の内藤です。春学期の研究を投稿致します。
0-1. 研究の背景と目的
吉祥寺は住宅地域から商業地域に変遷した発展地域である。駅前は高層ビルや商店街が集中しているが駅周辺は低層住宅が広がっている。
一般的に商業進出する際には、販売を目的と...
...続きを読む
B4関根です。遅ればせながら、2017年度春学期に取り組んだ研究内容について発表させていただきます。
1,研究の背景
アルヴァロ・シザ(以下シザ)はポルトガルを代表する国際的建築家である。また、1992年に、プリツカー賞を受賞している。
代...
...続きを読む