2015年度 ゼミ合宿in北海道

ゼミ合宿の報告です。 毎年、大河内研は夏にゼミ合宿に行きます。今年の行先は、札幌でした! 2015年8月24日(月)‐25日(火)の二泊三日です。 内容は、B4は春学期に取り組んだ小論文と卒計の基本構想を発表し、 M2は修士論文・設計の中間...

...続きを読む

B4の吉村です。遅くなりましたが春学期の研究内容を投稿させていただきます。   序.はじめに  近年の住宅における単位空間の分節・結合方法とは視覚的にも物理的にも幾多にものぼり、様々な住宅の形を生み出す要因になっている。常に新し...

...続きを読む

B4の加島です。遅くなりましたが、春季研究発表の内容を投稿致します。 キーワード 表装 リノベーション テナント進出 中道通り テナント分析 商業エリア 0. 序章 0-1 研究の背景と目的 裏原宿や吉祥寺の中道通り周辺の住居エリアから商業...

...続きを読む

自然素材の扱いからみるミース・ファン・デル・ローエ

B4の木村です。春季研究発表の内容を投稿致します。 1.序章 1-1 研究の背景と目的 ミース・ファン・デル・ローエは近代建築の巨匠である。「Less is more (より少ないことは、より豊かなこと)」で有名であり、洗練された材料による...

...続きを読む

B4の渡邊です。春期研究発表の内容を投稿致します。 1.序章 1-1 研究の背景 1914年、南ストックホルム墓地のコンペティションにエリック・グンナール・アスプルンドとシーグルド・レヴェレンツが勝利し、森の墓地の設計が2人に依頼された。こ...

...続きを読む

1.序章 建築家ルイス・バラガンの作品を見ると、特徴的な庭を含んだ建築が多く見られる。その庭は木、花、水など様々な自然の要素や、壁の色、それらの配置のされ方などあらゆる点が考えつくされており、バラガンの庭への強いこだわりが感じられる。バラガ...

...続きを読む

B4の野田です。春季研究発表の内容を投稿致します。   第1章 序論 1.1研究の背景と目的 ポシェ(残余部分)とは、平面や断面において、空間を「地」と考えたときに「図」にあたる部分、すなわち壁・柱・梁およびそれに準ずる空間のこと...

...続きを読む

都市空間におけるゲニウス・ロキ-稲荷空間の構成類型-

B4の中井です。春季研究発表の内容を投稿致します。 序章 研究概要 1-1 研究の背景 戦後より東京では、資本主義の介入に伴い急激な都市化が進められてきた。効率や利益を重視するその社会構造においては、都市における時間的背景を排除し端的な開発...

...続きを読む

M2の柏木です、前期の研究報告を致します。 1-1.研究の背景 現代の都市空間は様々な用途施設・人種が集積しており、様々な活動が至る所で行われていて、特に東京のような高密な都市部においては都市を記述することは難しくなっている。 写真は発明か...

...続きを読む

オタク系テナントの立地様態に関する研究

M2の長谷川です。春季研究発表の内容を投稿します。   序章.研究概要 1-1.研究の背景 秋葉原という街は、周知の通りオタク文化発祥の地として認識されているが、その背景には、戦後のラジオブーム、高度経済成長期の家電ブーム、90年...

...続きを読む

Copyright © 2024 OKOLAB.net. All rights reserved.