B4の五島です。2023年春学期に取り組んだ研究内容について報告いたします。
1. 研究の概要
1-1. 研究の背景
鎌倉は豊かな自然や都会へのアクセスの良さなどから住宅地としての人気が高く、昭和35年頃から行われた宅地...
...続きを読む
学部4年の鶴田です。春学期の小論文の成果について報告します。
はじめに0-1. 研究の背景 現代ではSNSやVR等のデジタル技術の発展により擬似的な空間体験が可能になっている。また建築は基本的に強固で動かないものと考えられている...
...続きを読む
B4の草山です。2023年春学期に取り組んだ研究内容について報告いたします。
序章
0-1 研究の背景
私の実家は神社である。神社とは一般的に神聖な空間とされるが、私の実家の神社には、カフェ、会館(結婚式などを行う施設...
...続きを読む
修士2年の早川です。修士研究の途中経過を報告致します。
1.研究の背景
1-1.中央ヨーロッパと大規模木造建築の発展
中央ヨーロッパに位置するドイツ、スイス、オーストリアは現代木造建築の先進国である。3国は豊富な森林資源...
...続きを読む
B4藤ノ木です。2023年度春学期に取り組んだ研究内容について発表いたします。
第1 章 研究の概要1-1. 研究の背景、目的
熊本県営保田窪第一団地(図1)は山本理顕によって設計された公営団地である。この集合住宅の特...
...続きを読む
学部4年の山田です。春学期の小論文の成果について報告します。
序章
研究の背景・目的
イタリアの近代建築家カルロ・スカルパ(Carlo Scarpa,1906~1978)は「改修計画における彼の諸々の作品は、まさに彼...
...続きを読む
修士2年の柳井です。修士研究の途中経過を報告致します。
1研究の背景
1-1災害対策で非人間的な土木に埋め尽くされる懸念
近年災害は日常的に起こっている。
1995年 阪神・淡路大震災
2004年 新...
...続きを読む
B4鶴田です。2023年5月23日に実施致しました、新建築2023年1月号の現代建築レビューを投稿します。
早川:一月号で気になった建築は何ですか。
新沼:私はKEEP GREEN HOUSEが気になりました。大根櫓という農業...
...続きを読む
2023年3月11日(土)、大河内研究室の創設20周年を記念して、パーティーが開催されました。
20周年記念の集合写真
大河内研究室(建築空間論研究室)は、2002年に誕生し、これまで約180名の修了生・卒業生を送り出してきま...
...続きを読む
B4宮川です。2022年11月21日に実施致しました、新建築2022年9月号の現代建築レビューを投稿します。
櫻井:9月号で気になった作品を紹介してください。
髙田:私は「KIND Center」が気になりました。ここでは、螺...
...続きを読む